ミネラルマスク(MD化粧品/レセプト2)
 肌の活性化し毛穴の奥の汚れも落とすクレイタイプのパック |
|
天然ミネラルが肌の疲れをいやし、くすみを押さえて透明感のある肌に回復させるクレイパックです。
主な配合成分/ローズマリー、シナノキエキス、カオリン、ハチミツ
商品番号 |
R2004 |
商品名 |
ミネラルマスク(MD化粧品/レセプト2) |
販売価格 |
6,600円 |
税別価格 |
6,000円 |
メーカー |
株式会社ドクターイシイコスメティック |
配送タイプ |
普通 |
|

白陶土といわれる粘土状のもので、ミネラルマスクの主な成分です。ミネラルマスクのパックの原理は
医療的な「長時間封鎖密封療法」を美容に応用したもです。

カオリンは別名<白陶土>といわれる粘土状のもので、ミネラルマスクの主な成分です。ミネラルマスクのパックの原理は医療的な「長時間封鎖密封療法」を美容に応用したもの。厚さ2ミリにミネラルマスクをぬる事で皮膚を外気から遮断し、皮膚表面の古い角質や洗顔では落ちない毛穴の奥の汚れを落とし、さらに栄養分の浸透を高める効果があります。ミネラルマスクが乾燥するにしたがって皮膚に緊張を与え、血行がよくなり皮膚温度も上昇して、毛穴の奥の汚れや古い角質、落ちにくい汚れを浮き上がらせ落ち易くします。さらに有効成分(ミネラルやプラセンターリキッドなど)の浸透もよくなり、くすみが取れ肌の透明感がよみがえります。
|

|

厚さ2ミリにミネラルマスクをぬる事で皮膚を外気から遮断し、皮膚表面の古い角質や洗顔では落ちな
い毛穴の奥の汚れを落とし、さらに栄養分の浸透を高める効果があります。ミネラルマスクが乾燥する
にしたがって皮膚に緊張を与え、血行がよくなり皮膚温度も上昇して、毛穴の奥の汚れや古い角質、
落ちにくい汚れを浮き上がらせ落ち易くします。さらに有効成分(ミネラルやプラセンターリキッドなど)
の浸透もよくなり、くすみが取れ肌の透明感がよみがえります。
◆毛穴の汚れ・黒ずみ・ニキビ・肌のくすみに ◆古い角質を取り去ってツヤツヤ素肌
◆血行を促し、生き生きハリのある素肌 ◆活性酸素を抑制し、肌細胞の損傷を防ぐ
・ 

ミネラルマスクとブラトニングエッセンスを使った美白ケアをご紹介。ミネラスマスクで汚れを
とり、ブライトニングエッセンスの成分がお肌に浸透しやすくなります。
<ミネラルマスク>
|
|
毛穴の奥に溜まった余分な皮脂や汚れを取り除き、新陳代謝を促進させます。
<配合成分> ローズマリー・コモンライム・DNA−K・カオリン・ミネラル・ハチミツ・菌糸エキス
|
+
|
 <ブライトニングエッセンス>
|
|
肌を明るく保つプラセンタエキスや透明感を守るビタミンC、肌のハリを保つ水溶性コラーゲンとDNA−K、エイジングのサインに対応するローズマリーエキス、肌をひきしめるシナノキエキスなどを配合。
<配合成分> ローズマリーエキス・シナノキエキス・水溶性コラーゲン・プラセンタエキス・DNA−K・アスコルビン酸Na、他
|

@クレンジング
まず、始めにメイクをクレンジングミルクで落としその後、クレンジングフォーム(またはクレンジング
フォームソフト)で洗顔してください。
Aブライトニングエッセンスを塗布
洗顔後に、ホワイトニングエッセンスを良く振ってからスポイトの1/3位を手とり、顔全体にパッティ
ングしながらなじませます。
Bミネラルマスクでパック
ミネラルマスクを目・眉・唇を避け顔全体に2mm位の厚さにムラなく伸ばし、パックをします。お肌の
状態によって変わりますが、5〜20分間ほど乾くのを待って洗い流してください。
パックの時間と回数
■普通肌 10〜15分 週1〜2回 ■脂性肌 15〜20分 週2〜3回
■乾燥肌 5〜10分 週1〜2回
※お肌の状態をよくみて無理せずにやりましょう
|
C整肌
洗い流したら、まずブライトニングエッセンスを付け、その後化粧水でお肌を整え乳液などで保湿
して下さい。
戻 る